説明
【生産者からのコメント】
8月下旬~9月上旬も雨がちな天候が続きましたが、収穫公示日の9月15日頃からは晴天に恵まれ、生産者達も胸をなでおろしていました。
私たちは公示日より8日遅い、9月23日と24日に収穫を行いました。
翌25日からは大雨が降りましたので、その前に収穫ができて喜んでおります。
手摘み収穫時、運搬前、発酵前の3回選果によって、完熟したぶどうのみを厳選しました。
収穫時の潜在アルコール度数も12度を越え、酸とのバランスも良く、私自身納得のゆく、素晴らしい収穫となりました。
現在ワインは発酵途中ですが、香りは非常に華やかです。
分析数値だけをみると、特にバランスが良かった2016年に近いスタイルになるのではないかと思います。
お祝いとしてすぐにお飲みいただいても、少し寝かせてからお飲みいただいても、きっと美味しく召し上がっていただけると思います。
ご注文をくださいましたすべてのお客様に、心よりお礼申し上げます。
このようなご時世ですが、私のヌーヴォーが少しでも、日本の皆様の幸せな時間のお伴になれましたら、本当に嬉しく存じます。
2021年10月13日
メゾン・ルー・デュモン
産地 | ブルゴーニュ、ボジョレ地域 |
---|---|
アペラシオン | ボジョレ・ヌーボー |
生産者 | ルー・デュモン(仲田晃司氏) |
品種 | ガメイィ |
平均樹齢 | 75~95年 |
単位収穫量 | 50hl/ha |
醸造 | セメントタンクで6日間のマセラシオン・カルボニック。空気圧式プレスを使用。30%をサントル森産セガン・モロー社製樽(新樽20%)で短期間熟成予定。 |
瓶詰め | 澱引きは荒目の珪藻土フィルター使用ノンフィルターで瓶詰 |
アルコール度 | 12%(予想値) |
容量 | 750ml重量瓶(レジェンド・アンティーク) |
タイプ | 赤ワイン、ミディアムボディ |